Made in Japan
2015年8月12日水曜日
DT-03 Lipoでの走行
ディーンズタイプのコネクタからタミヤコネクタへの変換を作りました。
また、バッテリーブザーも設置して、DT-03で走行!
アンプはMX-V
モーターは長男から借りたBZモーター
タイヤは前Kタイヤ
後ろ ボータイ
こんな組み合わせで走行!
BZモーターが回転が上がるまでは時間が掛かるが上がれば激早!
コントロール不能です。
回転が上がるまでが、結構シビアな動きをするので、設定やコントロールが難しいのでブラシレスに変えて確認してみます。
バッテリーのせいでBZモーターの回転が上がるのが遅いのかと思ったが、BZモーターの特徴みたいだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿